受け口はできるだけ早めの対処が大事です
矯正治療は大人になってからでも十分に対処が可能、というケースも多いですが、中には大人になってから対応しても難しいケースというのがあります。その代表的なものが受け口で、程度によっては、大人になってからでも問題なく治療が可能なケースもありますが、多くの場合は大人になってからでは非常に困難となります。今回は受け口の問題点、そして受け口をできるだけ早めに治したほうがいい理由についてご紹介します。
受け口の問題点
コンプレックスを抱えやすい
受け口は、非常に見た目に影響が出やすい歯並びの一つで、特に顎が大きく前に出るような場合には、からかいの対象になりやすかったりなど、コンプレックスを抱えやすい歯並びの一つだと言えます。
発音が不明瞭になりやすい
受け口の場合、サ行、タ行が発音しにくくなる傾向があり、コミュニケーションに支障が出たり、語学習得が難しくなる、話す職業につきにくくなるなどといった問題が出たりすることもあります。
歯に問題が起きやすい
噛み合わせに偏りが出るため、歯に異常な負担がかかって歯に問題が起きやすくなります。
顎関節症のリスクがある
下あごの運動が制限されてしまい、顎関節症にかかるリスクが高くなります。
胃腸に負担がかかりやすい
噛み合わせによっては、ものがしっかりと噛めなくなることがあり、胃腸に負担がかかることがあります。
受け口になる原因は?
骨格性の場合、下顎が前に大きく出てしまういわゆる「シャクレ」の状態になります。この場合、遺伝的な要素が強く、家族に骨格性の受け口の人がいる場合には、その可能性が非常に高くなります。
骨格に異常がなく、単に歯の位置関係が反対になっているだけの場合、口の周囲の悪習癖(唇を噛む癖、爪を噛む癖、舌で歯を押す癖など)や、元々埋まっている位置が悪かった、ということなどが関係しています。
受け口をできるだけ早く治療したほうがいい理由
もし、そのようなケースで矯正治療をする場合、大きくなりすぎた下顎の骨を一部切り取って引っ込める手術と矯正治療を並行して行っていく必要があり、お体の負担も大きなものになります。
できるだけ年齢の小さい段階で受け口の治療を始めることで、下顎の成長を抑制し、手術をしなくても治せる可能性が高くなります。早い場合には、3歳くらいから治療を行うことも可能ですので、お子さんが反対の噛み合わせである場合には、一度早めに歯科で相談しておくと良いでしょう。