マウスピース矯正コラム
矯正治療中に口臭が出るのはなぜ?対策は?
矯正治療中には虫歯や歯周病のリスクが通常よりも高くなります。
ワイヤー矯正では食べ物が器具の周囲に溜まりやすく、また歯磨きで汚れを取り切れない場合、そのリスクは明らかに高くなります。インビザラインに代表されるマウスピース矯正に関しては、ワイヤー矯正ほどではありませんが、やはり、通常よりは虫歯や歯周病のリスクは高くなると考えられます。虫歯や歯周病のリスクが高くなるということは口臭のリスクが高くなるということでもあります。今回は矯正治療中に口臭が出やすくなる理由、そしてその対策についてご紹介します。
矯正治療中に歯がしみるのはなぜ?
矯正治療中というのは、歯が動く際に痛みを感じるものだというのは良く知られています。ところが、いざ矯正治療を始めてみると、その痛み以外に歯磨きのうがいの際などに冷たいものがしみるという知覚過敏症状を感じる人も少なくありません。
歯がしみるなんて、ひょっとして虫歯ができたのでは?と不安になる人もいるかもしれませんが、これは矯正治療中にはよくある症状で、矯正治療に伴ういくつかのことが原因になっています。今回は、矯正治療中に歯がしみる原因とその対策についてご紹介します。
マウスピース矯正中、歯磨きができない時の対処法
矯正治療中には、虫歯ができないように通常よりもお口のケアを丁寧に行う必要があります。インビザラインに代表されるマウスピース矯正は取り外し可能な装置を使用するので、従来のワイヤー矯正に比べると虫歯のリスクは低いですが、それでもやはり通常よりは注意を払う必要があり、食後のこまめな歯磨きが欠かせません。ですが、外出中など、どうしても歯磨きができない状況というのも出てきます。今回は、そのような場合にできる対策をご紹介します。
歯並び・かみ合わせが悪いと歯周病リスクは上がる?
歯並びが悪い場合、やはり一番気になるのは見た目、という人が多いですが、歯並びが起こす問題はそれだけではありません。
実は、歯並びやかみ合わせが悪いと、歯周病のリスクが高くなる、ということも大きな問題として挙げられます。歯周病は歯茎の腫れや痛みを引き起こすだけでなく、口臭の悪化、進行すると歯を失う恐ろしい病気です。また、全身疾患のリスクを高めることも分かってきています。今回は、なぜ歯並びやかみ合わせの悪さが歯周病のリスクを高めるのかということについて解説していきます。
詰め物がしょっちゅう外れる・・それはかみ合わせが原因かも
詰め物、もしくは被せ物や差し歯が外れやすい、という場合、「治療がよくなかったんじゃないだろうか」と思ってしまいがちですが、実はそのような現象はかみ合わせに問題がある場合も少なくありません。今回は詰め物が外れやすい場合の原因と対処法についてご紹介します。
マウスピース矯正のマウスピースをずっと外しておいたらどうなる?
インビザラインやクリアコレクトのようなマウスピース矯正は、歯にワイヤーの装置を固定する従来型の矯正治療とは異なり、ご自身でマウスピースを装着することで矯正治療が進んでいく新しい矯正治療システムです。ご自身でマウスピースを自在に外したりつけたりできるので、生活が不便になりにくい反面、逆に自分で管理ができないと治療が進んでいかないという面もあるのがこれまでの矯正治療法にない注意点だと言えます。今回は、マウスピース矯正のマウスピースを外しておくとどのようなことが起こってくるのか、ということについて見ていきたいと思います。
受け口は遺伝が原因?デメリットや対処法は?
受け口とは、下顎前突(かがくぜんとつ)や、しゃくれ、反対咬合とも呼ばれているもので、下の顎が前の顎よりも出ている歯並びをいいます。受け口は程度にもよりますが、ひどくなるとコンプレックスを持つ人も多く、また、健康面にも影響が及びやすいため、積極的に矯正治療が勧められる歯並びの一つです。今回は受け口について、遺伝が関係しているのか、そしてデメリットや対処法についてご紹介していきます。
マウスピース矯正のクリアコレクトってどんな矯正?
マウスピース矯正というとインビザラインを思い浮かべる人が多いかもしれません。ですが、マウスピース矯正にもいろいろあり、その中にはインビザラインに匹敵するほどすぐれたマウスピース矯正も存在します。クリアコレクトはまさにそれに相当するマウスピース矯正システムで、インビザラインと同等のクオリティを持ちながら、治療費をより抑えて矯正治療を進めていくことができます。
矯正治療をすると将来的に医療費が安くなる?
矯正治療に興味はあっても、治療費が高いからとあきらめている人もいるかもしれません。たしかに矯正治療は保険がきかない治療ということもあり、治療期間の出費は一時的にはかさんでしまいます。
ですが、将来的なことを考えた場合、実はさまざまな医療費を節約できる可能性があるので、長い目で見れば決して高い出費とも言えないのです。詳しく見ていきましょう。
歯並び・噛み合わせの悪さは頭痛を招くことがある?
頭痛の原因にはいろいろありますが、歯並びや噛み合わせが原因で頭痛を起こすこともあります。
今回は歯並び・噛み合わせの悪さと頭痛との関連性について解説していきます。