1. 駒込駅前デンタルクリニック
  2. 日暮里駅前デンタルクリニック
  3. 西日暮里駅前デンタルクリニック
  4. 駒込駅前デンタルクリニック
  5. 日暮里駅前デンタルクリニック
  6. 西日暮里駅前デンタルクリニック
COLUMNコラム

マウスピース矯正コラム

インビザラインで失敗するケースとは?

インビザラインで満足のいく結果を得るためには、インビザラインについて正しい認識を持って、患者様側が対策していくことも大事です。
今回は、インビザラインで起こりがちな失敗例と、失敗しないための対策法についてご紹介します。
記事全文を読む

出っ歯でもインビザラインの治療は可能?

出っ歯でお悩みの方で、インビザラインでの治療をお考えの人もいるのではないでしょうか。でも、「出っ歯はインビザラインで治せない」、という話を聞いたことのある方もいるかもしれません。今回は、出っ歯でもインビザラインでの治療が可能かどうか、ということについて解説していきます。

記事全文を読む

矯正治療で抜歯をしたら、隙間はどのくらいで埋まる?

矯正治療では、歯並びや歯や顎の大きさなどにより、抜歯をしなければきちんと治せない場合があります。抜歯は誰でも抵抗があると思いますが、どうしても希望するゴールに近づくためには仕方がない場合もあります。
抜歯をする場合、「抜歯したところは目立つのか?また、どのくらいで隙間は目立たなくなるのか」というのが気になる方も多いと思います。

今回は、矯正治療で抜歯を行った場合、どのくらいで隙間が閉じるのか、ということに関連したお話をしていきたいと思います。

記事全文を読む

矯正治療で親知らずは抜いた方がいいの?

矯正治療においては、歯を並べるスペースが足りない場合に、抜歯をして(多くの場合第一小臼歯)歯を並べる、という方法をとることがあります。なるべく抜歯は避けたいものですが、そのまま抜かずに並べると、口元が前方に突出した顔つきになることもあり、そのような場合にはやむを得ません。

このような抜歯の他にも矯正治療を行う場合、積極的に親知らずを抜く、ということが行われます。親知らずはいらない歯とよく言われますが、やはり抜きたくないという人もいるのではないでしょうか。

今回は、矯正治療の際になぜ親知らず抜歯が勧められるのか、ということについて見ていきたいと思います。

記事全文を読む

矯正治療で歯茎が下がる?歯茎が下がらないようにするためには

矯正治療をすると、歯茎が下がってしまい、歯が長く見えることがあります。このような矯正治療による歯茎下がりは、特に成人矯正において起こりやすい現象ではありますが、できれば起こってほしくない、という方も多いのではないでしょうか。

今回は、矯正治療による歯茎下がりについてその原因と対策についてご紹介します。

記事全文を読む

矯正治療で抜歯をするメリット・デメリット

矯正治療、特に大人になってから矯正治療をする場合、抜歯をして(間引きをして)矯正をするケース(親知らずは除外)というのが多くあります。できれば健康な歯はできるだけ残しておきたいものですので、歯を抜くのは避けたい、と思うのは当然のことですが、抜歯をして矯正することで歯の寿命を延ばせられるというメリットがあります。

今回は矯正治療で抜歯をするメリット、抜歯をしないメリットについてご紹介します。
記事全文を読む

歯ぎしりがひどくてもインビザラインは可能?

目立たずに矯正治療が可能なインビザラインは、特に成人の方に大変人気のある矯正治療法です。インビザラインのマウスピースは基本的に、食事、歯磨きの時以外にはずっとつけていただく形になりますが、歯ぎしりや食いしばりのある方では注意が必要になってきます。
今回は、歯ぎしりをしている人でもインビザラインは可能なのか、ということについてご紹介していきます。

記事全文を読む

歯並び、噛み合わせと運動能力との関係

矯正治療は、見た目がよくなるのが大きな魅力ではありますが、歯並びが良くなることで歯が磨きやすくなり、歯の健康状態も保ちやすくなります。またそれだけでなく、消化機能にもプラスに働き、体幹もしっかりするので、体の健康状態改善にも大きなメリットがあります。

また、矯正することで運動能力向上の効果があることもわかっており、一流のスポーツ選手が矯正治療をした後にめざましい活躍をしたケースもいくつかあるようです。今回は、歯並び・噛み合わせと運動能力との関係についてご紹介します。

記事全文を読む

矯正後のリテーナーはいつまでつけるの?

矯正治療が終わって、「やっと念願の美しい歯並びが手に入った!」と喜んでいても、そのままにしていると、「後戻り」という現象が起きて、歯並びがだんだんとずれていってしまいます。そのようなことを防ぐために大事になってくるのが、リテーナー(保定装置)と呼ばれるもので、これを装着することで、矯正治療後の歯並びの後戻りを防ぐことができます。

リテーナーを正しく使用することで、美しく整った歯並びを維持していくことができますが、一体いつまで付けなければならないのか、と疑問に思われる方も多いと思います。そこで今回は、リテーナーの使用期間や注意点などについてご紹介していきます。

記事全文を読む

インビザラインの治療期間はどのくらい?

インビザラインは、マウスピース矯正の一つで、透明なマウスピースを順次交換していくことで歯並びが整っていきます。歯の表面に器具やワイヤーを付けないので、普通のワイヤー矯正と比べると、あまり歯を動かせないイメージの強い方もいるかもしれません。ですが、実際はというと、インビザラインの治療期間は一般的なワイヤー矯正と比べて治療期間にはほとんど差がないと言えます。

記事全文を読む

COLUMN新着 歯科コラム