1. 駒込駅前デンタルクリニック
  2. 日暮里駅前デンタルクリニック
  3. 西日暮里駅前デンタルクリニック
  4. 駒込駅前デンタルクリニック
  5. 日暮里駅前デンタルクリニック
  6. 西日暮里駅前デンタルクリニック
COLUMNコラム

矯正治療で抜歯をしたら、隙間はどのくらいで埋まる?

矯正治療では、歯並びや歯や顎の大きさなどにより、抜歯をしなければきちんと治せない場合があります。抜歯は誰でも抵抗があると思いますが、どうしても希望するゴールに近づくためには仕方がない場合もあります。
抜歯をする場合、「抜歯したところは目立つのか?また、どのくらいで隙間は目立たなくなるのか」というのが気になる方も多いと思います。

今回は、矯正治療で抜歯を行った場合、どのくらいで隙間が閉じるのか、ということに関連したお話をしていきたいと思います。

矯正治療の抜歯はどんな時に必要?

歯の大きさが顎の大きさに対して大きく、並び切らない場合
このような場合、そのまま並べても場所が足りません。無理矢理外側に広げて並べるということは可能ですが、そうすると、歯の外側の骨が非常に薄くなってしまって歯茎が下がりやすくなったり、うまく噛み合わなくなったりします。もしくは、口元が前方に張り出した見た目となってしまい、見た目が悪くなってしまいます。

上下の顎がアンバランスな場合
上顎と下顎の大きさや位置のズレが大きいと、そのまま並べてもうまくいきません。あまりにズレが大きい場合には、顎の骨を切除する外科手術が必要になることがありますが、程度によっては、抜歯をして治療が可能になることもあります。

矯正治療で行う抜歯で選ばれるのはどの歯?

矯正治療で一般的に抜歯をする歯として選ばれるのは、前から4番目の第一小臼歯です。場合によってはその後ろの歯を抜歯することもあります。この位置だとやはり抜いた後には見えてしまいますが、矯正治療をして隙間を埋めていくことで徐々に目立たなくなっていきます。

抜歯した隙間はいつ埋まる?

抜歯した後の隙間は、早ければ数ヶ月、半年くらいで、だんだんと気にならないくらいになっていきます。矯正治療中というのは、歯がどんどん動いていくのもわかり、達成感が得られるので、実際にはそれほど気にならない方が多いようです。

インビザラインなら、抜歯・非抜歯のシミュレーションを事前に見ることができます

インビザラインでは、独自のシミュレーションシステムにより、治療後の歯並びイメージを治療する前に見ていただくことができます。その際、抜歯をする場合、しない場合の仕上がりの違いというのも見ていただくことができます。
抜歯をするのにお悩みの方は、ぜひシミュレーションで一度違いを比べてみるのがおすすめです。
インビザラインで矯正治療をお考えの方は、一度当院までお気軽にご相談ください。

受付
COLUMN新着 歯科コラム
コラム詳細はこちら